保護犬という存在をご存じでしょうか?
飼育放棄や多頭飼育崩壊、劣悪な環境での生活からレスキューされ、幸せな未来を掴むために保護された犬たちを『保護犬』と呼び、保護犬たちの幸せな未来をつくるために活動する団体さんや個人の方がいらっしゃいます。
みなさんの愛犬と同じように大切な命だけれど、まだ本当の幸せを手に入れられていない犬たちがいること、そんな保護犬たちのために尽力する方々の活動や保護犬たちを取り巻く現状について、ぜひこの機会に知っていただけたらと思います!
ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRINGでは、保護犬たちのために精力的に活動されているモデルの武東由美さんとキックボクサーの瀬川琉さんをお迎えし、保護犬の実態や譲渡会、日々の活動についてのお話をしていただきます。
メインステージにて14:30より開催します。
保護活動や里親探しにご興味のある方はぜひステージ前にお越しください。
開催時間/場所
両日共に14:30~/メインステージ
Wanlife(ワンライフ)とは?
「命にやさしい人でありたい」という活動ポリシーのもと、和歌山を拠点に犬の保護・里親探し・正しい飼育・しつけの普及・猫のTNR活動・捨て犬・捨て猫を減らす啓蒙活動などを行っている。
spay clinicを経営することで他団体様達が保護した犬猫達の手術等
登壇者プロフィール
ミセスモデル 武東由美
Instagram @pochalime12
2010年、タレント・モト冬樹氏と入籍。モト冬樹氏の妻としてバラエティー番組などに出演したのをきっかけに、現在はミセスモデルとして活動。好奇心旺盛で興味を持ったことを深く追求。司法書士、宅地建物取引士等、取得を難しいとされる資格を保有する。また、日々自身の思いをつづったブログ「MOTOちゃんとのはっぴいな日」は月平均1500万PVを獲得。
『Wan life』からヨーキーの愛犬・ライルちゃんを迎えたことがきっかけで、『Wan life』のボランティア活動に取り組んでいる。
MOTOちゃんとのはっぴいな日 https://ameblo.jp/pochalime/
保護犬格闘家 瀬川 琉
Instagram @ryusegawa
保護犬格闘家として活動しながら、
2024年にはキックボクシングの団体「